Tokushima Yacht Club
TYC
BERTH
SCHEDULE
NEWS
GALLERY
CONTACT
BLOG
TYC Tokushima Yacht Club
2019年2月19日火曜日
徳島港沖レース(2月17日開催) 成績
晴天に恵まれ、4艇がエントリーして徳島港沖をレースしてきました。
走ると少し肌寒く感じましたが、楽しいレースとなりました。
今後参加艇がどんどん増えてくれることを願っています。
2019年2月4日月曜日
2月17日(日)徳島港沖レース開催
2月17日(日)に徳島港沖でミニレースを行います。
~概要~
1 日 程 2019年2月17日(日)
2 時 間 9:00 艇長会議(徳島県庁前ポンツーン)
11:00 スタート
13:00 タイムリミット
3 コース 専用スタートライン → 調査塔 → 吉野川ブイ → 専用フィニッシュライン
でフィニッシュとする。(詳細は艇長会議で発表する。)
4 出艇料及び乗員参加料 無料
(レース後にパーティを開催。パーティ参加費は有料とし,
パーティの詳細は参加申込終了後艇長を通じて案内する。)
5 参加申込 2019年2月12日(火)までに必要事項を明記の上,下記までメールでお申込みください。
①艇名 ②艇長氏名 ③艇長携帯番号 ④パーティ参加人数
申込先
tokushima.yachtclub@gmail.com
6 その他 ・自分自身の責任において参加してください。
・ライフジャケットは必ず着用をお願い致します。
・乗る船のない人は手配いたします。
(問い合わせ先)
tokushima.yachtclub@gmail.com
2019年1月5日土曜日
初日の出クルーズ
謹賀新年
今年もゲストを乗せて初日の出クルーズに行ってきました。
暖かく,空気も澄んでキレイな初日の出を見ることができました。
ご参加くださった皆様,ご協力してくださった皆様,ありがとうございました。
皆様にとりまして幸多き一年となりますよう 心よりお祈り申し上げます。
2018年12月4日火曜日
初日の出ヨットクルーズ一般ゲスト様参加申込
今年も残すところ,あと少しとなりました。
今年も初日の出クルーズを企画しています。
一般のゲスト様もこの機会にヨットに乗って初日の出を観ませんか。
【一般ゲスト様の募集内容】
開催日 平成31年1月1日(火・祝)
集合時間 5:30
開催時間 9:00
集合場所 県庁前桟橋
参加費 無料
その他 ・小雨及び雨天中止
・未就学児及び妊婦の方は参加不可
・ヨットの上はとても寒いので,ダウンジャケットやスキーウェアー等の
完全防寒でお願いします。
・動きやすい服装,スニーカーでご参加ください。
申込締切 平成30年12月21日(金)
申込方法 QRコード又はURLよりお申込みください。
QRコード
URL
https://ws.formzu.net/fgen/S76468827/
2018年10月29日月曜日
毎年10月はピンクリボン月間
県庁前に停めてあるヨットに,今年もピンクリボンをフラッグを揚げました。
昨今,乳がんになる人は30歳代から増えており,女性のがん死亡の
トップにもなっています。
早期発見,早期治療をすれば多くが治る病気なので,ピンクリボンの
フラッグを見た大勢の方が,検査に足を運んでくれたことでしょう。
会員の皆様にはフラッグの揚げる・降ろすお手伝い,ありがとうございました。
2018年9月7日金曜日
そらたび放送開始 ~2018アクサス杯 第46回阿波踊りヨットレース~
9月7日よりテレビトクシマ「そらたび」で2018アクサス杯 第46回阿波踊りヨットレースが放送されます。
テレビトクシマ放送時間(9月7日~9月末)
金曜日 11:50~12:00
16:50~17:00
18:35~18:45
土曜日 19:25~19:35
日曜日 14:30~14:40
22:20~22:30
(一部地域しか放送されません。)
下記より配信されていますので,ご覧ください。
そらたび 2018アクサス杯 第46回阿波踊りヨットレース
2018年9月4日火曜日
2018年8月 レースフォト
8月12日~14日に行われましたレースの写真(撮影:山崎武敏氏)(撮影:森下嘉樹氏)をGalleryにアップしました。
また,アクサス杯 第46回阿波踊りヨットレースにドローン撮影をしておりましたテレビトクシマ「そらたび」の放送が決まりました。
放 送 日 9月7日(金)~9月末まで
放送時間 金曜日11:50~12:00 16:50~17:00 18:35~18:45
土曜日19:25~19:35
日曜日14:30~14:40 22:20~22:30
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)